
「オンラインって、難しそう…」
「地方だから、都会みたいにはできないかも…」
そんな不安を抱えたまま、やりたいことを諦めていませんか?
熊本の自然豊かな町で、薬膳を伝えてきた60代の Yuki先生も、かつてはそう感じていました。
パソコン操作も、SNSも、サービスづくりも、すべてが初めて。
けれど苦手なことは、「一人で頑張らない」と決め、
徹底的にサポートを受けることで、自分らしい講師スタイルを確立!
このインタビュー記事は、「いつかやりたい」を
「今動き出す」に変えたいあなたに、きっと勇気をくれるはず。
最後までぜひご覧ください。
Yuki先生について

発酵×薬膳 美食のアドバイザー
原 ゆきです。
薬に頼らず、食べ物と香りの力で
内側からも外側からも健康をサポートするレッスンを開催しています。
• なんとなく不調が続いている
• 食べもので体を整えたい
• 家族の健康を守りたい
• 無添加・自然派の暮らしに興味がある
こんな方にオススメのレッスンです。

初めてお会いした時、とにかく大好きな薬膳を世の中に広げたい!その情熱を強く感じたことを覚えています。その想いが届き、オンラインでの運営を開始して一年足らずで、ストアカのプロバッチ(*)を取得されたことは本当に素晴らしいです!おめでとうございます。
*ストアカのプロバッチ講師とは、売上、教えた人数、リピート率などから
よりプロフェッショナルな先生に付与される最高ランクのバッチです。
レッスン内容について



• 季節の薬膳料理レッスン(スーパーの食材でOK)
• 発酵調味料を使った時短・簡単レシピ
• 不調を整える薬膳講座(体質別アドバイス)
• アロマクラフト(化粧水・ソープ・日用品など)
がんばりすぎない、でも確実に体が変わっていく
そんな「やさしい薬膳・発酵・アロマのある暮らし」をお届けしています。
薬膳との出会いと、地方で感じた限界

自身の大病、家族の体調不良をきっかけに学び始めた薬膳。
その実感を通じて、「もっと多くの人に伝えたい」という想いが芽生えました。
熊本の自宅近くで、対面レッスンを少しずつ続ける中で感じたのは、
地域の小さな範囲で伝えることの限界。
「もっと広く届けたい。でも、どうすればいいのか分からない…」
そんなときに出会ったのが、マリア先生のオンライン講師の始め方講座でした。
「一人でやらない」と決めたことが転機に
最初に意識したのは、「自分一人で何とかしようとしないこと」
ITもSNSも、すべてが初心者だったからこそ、徹底的にサポートしてもらおうと決めました。
オンライン料理教室スタートUPで1ヶ月のフルサポートを受けた後も
個別相談を何度も活用しながら、着実に歩みを進めていきました。
マリア先生はIT周りにも詳しく、薬剤師という専門的な知識も豊富な先生。
自分の想いを伝えるだけで、それをサービスや資料、デザインに起こしてもらえる
安心と信頼感がありました。
ここで土台を作ってもらえたことで、今ではアレンジしながら自分でも動けるようになりました。
自分の中にあった「やりたいこと」が、誰かの力を借りることで「カタチ」になり、
確かな一歩に繋げることが出来ました。



Yuki先生はパソコンもSNSも大の苦手なんですよね(笑)オンライン運営の準備は大変だったと思いますが、最初を乗り越えてしまえば開催自体は問題なくすぐに慣れていったんですよね。そして次の壁は、想いを体系化、資料化していくこと。Yuki先生の声から、私も別の形でサポートをさせていただく経験を積むことが出来ました!
「期限を決めてやりきる」強い意志が原動力に
「いつまでに、何をする」と必ず目標を設定し、そこから逆算して行動を開始。
SNS発信、講座構成、告知導線、資料づくり…。
覚えることもやることも多く、睡眠を削って対応していたことも・・・
ただ、目標と期限を明確にしたことで迷わずに進めたこと
自分のスキルアップを感じ、楽しく突き進んできました。
途中で悩んだときも、マリア先生や、頼れる先生方のサポートがあったから、
都度立ち止まらず、次の行動に移れました。
一度始めたら形にしないと気が済まないタイプなので
ここは自分の強みを活かせたかなと感じています。
自分らしい講座づくりから、講師育成という次のステージへ


オンラインでの薬膳講座がスタートしたことで、受講者の幅は一気に広がりました。
今では、季節薬膳・体質別薬膳を軸に、丁寧なフォロー付きの講座を定期開催。
さらに、受講生の中から「私も講師になりたい」という声が増え、
講師育成という新たな挑戦も始まりました。
「少人数制で、一人ひとりの思いに向き合っていきたい」
講師としてだけでなく、「講師を育てる講師」としても歩み始めています。
オンライン発信のスキルや、講座設計・発信の知識は、
自分のサービスづくりだけでなく、他の人のサポートにも早速活かしています。
年齢や環境に縛られず、自分らしいスタイルを築く
熊本の田舎で60代。正直、できることは限られてると思ってました。
でも年齢や場所って本当に関係ないです。
今ではInstagramでの発信やリール動画の作成にも挑戦中!
一年前の私からは想像できない事態です。
苦手だったITやSNSも、「必要な部分だけ、少しずつ慣れていけばいい」と
考えられるようになりました。
最新のスタイルや、都会のやり方をそのまま真似するのではなく、
自分のペースで、自分に合ったスタイルを築いていけばいい。
やりたい「想い」さえあれば、少しのサポートで世界は広がる
それを体現しているのが、今の私です。

出会った頃を知っている私としては、本当にこの一年で大きく成長されて驚いています・・・!!!できることから初めてみる、必要な視点ですね。マッチングサイトとSNSの活用で、上手くサービスを軌道に載せられ、本当に素晴らしい行動力です!
myselfがあったから、「できない」が「できる」に変わった
「オンラインで講座をするなんて、自分には無理だと思ってました。
でも、myselfの環境があったから、無理じゃなかった。
サポートを受けて、期限を決めて、形にしていくうちに、自信がついてきたんです。」
と嬉しそうに語るYuki先生。
これからのご活躍を心より応援しています。
サービスづくりにおいて大切なのは、
一人で抱え込まずに、信頼できる環境を選ぶこと
そして、やると決めたら、逃げずに期限を決めてやり遂げること
myselfでは、あなたの中にある「やりたい」を、サービスという形に変えるサポートを行っています。
経験やスキルがなくても大丈夫。あなたの想いに、全力で伴走します。
あなたも、Yuki先生のように「自分らしい講師スタイル」を、一緒に築いていきませんか?

発酵美人ごはん Yuki先生の講座はこちら

発酵美人インストラクター | Yuki先生
薬に頼らず100年続く健康美食レシピをお届け
発酵×薬膳で内側から美しく、受講者150名越
発酵・薬膳養成講座開講中
熊本・全国オンライン対応可能
▶︎講座ページ詳細はこちら
▶︎Instagramはこちら