こんにちは!朝活×料理教室主宰のマリアです。

8月は夏休みやお盆もあり、生活リズムが大きく揺れやすい時期。
「ごはん作りに追われて疲れてしまう…」という声も多く届きましたが、
朝活レッスンでは 「朝にリズムを整えるだけで1日がスムーズ!」 と喜びの声をいただきました。

朝の台所で自分を整える習慣は、暑さによる体調不良や生活の乱れを防ぐサポートにもなります。
ひと足早く1日のスタートを切ることで、心に余裕が生まれ、
「今日はこれで大丈夫!」という安心感に繋がっているようです。

今回は、8月のレッスンでの取り組みや、参加者の皆さんの実際の声をまとめました。
ぜひ最後までお読みいただけたら嬉しいです☀️

朝活×料理習慣コミュニティ「朝活くらぶ」では、
8月も「無理なく続けられる料理の工夫」をテーマに取り組みました。

夏休み中は子どものごはんやお弁当作りで、
「朝から億劫(笑)」という声もありましたが、
レッスンでは 20分以内で作れるメニュー調味料3つ以内のアレンジ を実践。
「これなら毎朝続けられる!」と、安心感を持ってもらえました。

また、参加者同士が「うちではこう工夫しているよ」とシェアすることで、
一人では気づけない新しい発見や時短の知恵がどんどん共有されています。

「料理が苦手でも作れる自信がついた」
「自分のごはんを楽しみにできるようになった」
そんな声が集まり、朝のエネルギー循環がさらに広がった1ヶ月でした✨

▼メニューはこちら

8月のレッスンテーマは「夏休みを乗り切る!かんたんごはん」でした。

子どもの食事やお弁当づくりが増えて大忙しの時期でも、
短時間でパッと作れて、栄養バランスもしっかり◎

朝から台所に立つ時間が、慌ただしさを和らげるリズムになり、
「今日も大丈夫!」と安心してスタートできるようなレッスンとなりました。

8月メニューはこちら

生徒様の声はこちら

朝活オンライン料理教室は、ただ料理をするだけではありません。
朝の30分を「整える時間」に変えることで、
自分にも家族にも優しいリズムが生まれます。

・短時間でも栄養のあるごはんが整う
・1日のスタートがスムーズに切れる
・料理が「負担」から「小さな楽しみ」へ変わる

そんな体験を積み重ねることで、暮らし全体が少しずつ軽やかに整っていきます。

「この夏で生活リズムが乱れた」
「秋からは新しい習慣を始めたい」

そんな方にこそ、朝活をおすすめしたいです。

次回のレッスンでも、朝からごきげんになれる工夫をたっぷりお届けします。
また一緒にキッチンでお会いできるのを楽しみにしています♪

▼選べる2つの朝活レッスン

お友達追加で
「30分で3品作れる❗️レッスン動画5DAYS」をプレゼント中🎁


▼お受け取りはこちら