早いもので一年も終わり。
クリスマス、忘年会と忙しい時期でしたね。

今月は、13回レッスンを開催!
総勢70名の方にご参加頂きました。
ありがとうございました!

一年を振り返ると本当にあっという間。
年間、500名以上の方とレッスンが出来たことに
深く感謝しています。

活動をまとめましたので、ご覧ください。
嬉しいお言葉も、一部ご紹介させていただきます。

毎週金曜日の朝6時メンバー限定で
レッスンを開催している「朝活くらぶ

「朝活と料理を習慣化したい!」
「手際よく美味しいものが作れるようになりたい!」
「家族に喜んでもらいたい!」

と皆さんそれぞれの想いで頑張っています。

未就学児から大学生のお子さんを持つお母さんや
花嫁修行の一環として頑張るキャリア女性たちが集まり

みんなで、アレンジや家族への対応を共有することで
料理の経験値を上げています!

朝を有効活用して
学びを深めたいという志が高い方が多く、
私もメンバー様から刺激を頂いています。

▼生徒様の体験談はこちら

▼12月実施メニューはこちら

⚫︎12/6
・ふわふわチキンナゲット
・じゃがいもと桜エビのソテー
・人参のごまマヨネーズ和え

⚫︎12/13
・サクサクがたまらない♡アジフライ
・白菜の浅漬け
︎・カボチャとベーコンのデリサラダ

⚫︎12/20
・これぞ王道!デミグラスソースハンバーグ
・ハンバーグと言えばコレ!ニンジンのグラッセ
︎・洋食の付け合わせにぴったり!コールスローサラダ

⚫︎12/27
・豚肉のすき煮
・ほうれん草としらすおかか和え
・人参とパプリカのさっぱり炒め

外部講師レッスン開催:「台所収納・お片付けのコツ」シオ先生

今月お招きしたのは、絶品カフェ風ごはんを教えているシオ先生

元調味料開発のプロらしく
調味料の使い方、バリエーションを増やすことを得意とされている先生です。

料理講師の方って、キッチンも整っていて素敵な方が多いんですよね。
自分のキッチンを使いやすくする工夫を、みんなで学ばせていただきました。

▼生徒様の声

12月:時短おもてなし月間

今月は「時短おもてなし」をテーマにレッスンを開催🎄

クリスマス、忘年会、親戚の集まりなど
楽しい食事シーンが多い年末✨

そんな中、一品持ち寄りなど
ちょっとした手作り料理を披露するシーン
困りますよね😇

どれか一つくらい
自信を持って、作りたくなるレパートリーが
手に入ること間違いなし✨

時短なのに映えるズルいレッスンをお届けしました💪

🐓家で簡単クリスマスパーティーを🎄
・まるで○ンタッキー?!フライドチキン
・冬に食べたい💓豆乳クラムチャウダー
・まるでクリスマスリース✨サラダ

🐷やっぱり寒い季節にはコレ🐮
・きのこと和風だしが絡む煮込みハンバーグ
・優しい甘味で温まる♪白菜のミルクスープ
・シャキッと食感と栄養満点!
 切り干し大根とツナのマリネ

🐷秋・冬の味覚を味わうワンプレート
・豚小間格上げ❗️絶品ハッシュドポーク
・クリーミー♪かぼちゃとレーズンのデリサラダ
・ほっこり♪秋の旨みたっぷりコンソメスープ

🐷冬の口どけメニューをお届け⛄️
・生クリーム不使用!白いポークストロガノフ
・ここぞという時に!ご馳走ポテサラ
・ビタミンチャージ♪冬のピクルス

🐓子どもから大人までさっぱり食べれる✨
・炊飯器でしっとり♪チキンライス
・野菜の旨みを引き出す野菜スープ
・一品持ち寄りたくなる♪アボカドデリサラダ

生徒様の声はこちら

オンラインならではの魅力!さまざまな地域の方と繋がれて嬉しいです

早朝から料理教室?!と驚かれますが
出勤前に料理をしている方は世間的にも多いと思います。

帰ってきて疲れた身体で作るより
朝元気なうちにごはん作りを終えておくと
夕方以降に時間と気持ちの余裕が生まれます。

子どもの宿題を見たり、ちょっと公園遊びに付き合ったり
仕事のメールをあと一本返したり。

そんな時間を生み出せる方が、どんどん増えています。

レパートリーが増えると、ご飯作りに迷う時間が激減!

家族に「美味しい」と言われたり
一緒に頑張る人がいるだけで
一気に楽しくなるのが不思議。

オンラインなので、ご自身のペースに合わせて
受講いただくことが出来ますよ♪

忙しい毎日でも
簡単で美味しい健康的なごはんを作りたい❗️

レパートリーを増やしたい❗️

そんな頑張るあなたを応援するオンライン料理教室✨

一緒にお料理を楽しみませんか?

▼選べる2つの朝活レッスン

オンライン料理教室を
体験してみたい方に朗報❗️


お友達追加で
「30分で3品作れる❗️レッスン動画5DAYS」をプレゼント中🎁

▼お受け取りはこちら