オンライン料理教室を始めてから、
全国、そして海外からもたくさんの生徒さまと出会うことができました。

料理は特別なスキルがなくても、
毎日の生活の中で少しずつ上達していけるもの。

朝の短い時間を上手に使うことで、
「作ること」がもっと気軽で楽しい時間に変わります。

そこで今回は、実際にレッスンを続けてくださっている生徒さまに、
どんな変化があったのかを伺ってみました。

S.Tさん

東京都在住

パート主婦

ご家族構成:ご主人・お子様2名

トータル受講数15回以上

・朝の時間を使ってうまく家庭を回せるようにしたいため

・料理のレパートリーを増やしたいため

・栄養の偏りが気になるため

朝に、夜ご飯の下準備ができることで余裕を持って子供と接することができるようになった。
要領よく料理の段取りができるようになった。
朝活動的に動けることで生活をよりよく回せるようになった。

家族が新しいメニューを喜んでくれた
この、野菜苦手と思っていたが、実は食べられた!など発見があった

朝活動をする余裕のある

限られた時間の中で、
自分や家族のために手作りのごはんを用意するのは大変なこと。

でも、コツさえつかめば、
短時間でも美味しくて栄養のある食事は作れます。

日々の食卓が整うと、心にゆとりが生まれ、
生活そのものが前向きに変わっていきます。

料理が苦手でも、忙しくても大丈夫。
まずは一緒に「できる!」を増やすところから始めませんか?

オンライン料理教室ってどんな感じか分からない・・・
そんな方に向けて体験動画をご用意しています!

お友達追加で
「30分で3品作れる❗️レッスン動画5DAYS」をプレゼント中🎁

▼お受け取りはこちら