こんにちは!朝活×料理教室主宰のマリアです。
10月は秋の深まりとともに、朝の空気がぐっと澄んできましたね🍂
運動会や行事が多い季節でもあり、なんとなく慌ただしさや疲れが出やすい時期でもあります。
そんな中、朝活レッスンでは「朝の30分で気分が整う」「1日を自分らしく始められるようになった」といった声をたくさんいただきました。
自分の手で料理をすることで、食事だけでなく心の状態も整っていく。
秋は特に“食”が美味しい季節なので、より楽しみながら取り組める方が増えています。
今回は、10月に開催したレッスンの様子や、参加者のみなさんから届いた感想をお届けします。
ぜひ最後までご覧ください🍁
10月:朝活✖️料理習慣化コミュティ「朝活くらぶ」

朝活×料理の習慣化を目指すコミュニティ「朝活くらぶ」。
10月は季節の変わり目ということもあり、「なんだか調子が出ない日が多かったけれど、朝活があると気持ちが切り替えられました!」という声が聞かれました。
レッスンでは、忙しい朝でも実践できる時短術や、前日に仕込める工夫などをシェアしながら、
“できる”が増えていくことを一緒に楽しんでいます。
また、毎回のレッスンで交わされるあたたかな言葉や気づきが、メンバーにとって「自分のリズムを取り戻せる場」になっているのが印象的でした。
自分らしく、心地よく。
そんな朝のスタートを、一緒に育てていけるのが「朝活くらぶ」です。
▼生徒さんの声はこちら
10月:オンライン料理教室
10月の朝活レッスンでは、体をあたためつつ、季節の野菜をたっぷり取り入れた“秋支度メニュー”を中心にお届けしました🍠
人気だったのは、サクサクがたまらないアジフライと、カボチャとベーコンのデリ風サラダ!
ボリュームもありながら、朝からぺろりと食べられる味付けで、「家族ウケ抜群でした!」と嬉しい声もたくさん届きました。
また、「夕飯の支度がラクになった」「冷凍保存のポイントが参考になった」というお声もあり、
“日々の食卓に生かせる実践力”が身についてきたことを実感しました。
食材の旬を知り、手を動かし、味わう。
そんな季節とつながる時間を、これからも朝活でお届けしていきます。
10月メニューはこちら

▼生徒様の声はこちら



朝活しながらレパートリーを増やしていきませんか?
秋は、気づかないうちに心も体も疲れを溜め込みやすい季節。
そんな時こそ、朝のほんの30分が「自分を整える時間」として、とても大切になります。
・1日がスムーズに始まる
・食事の準備がぐんとラクになる
・季節の変化を楽しめる余裕が生まれる
朝活レッスンには、そんな“ちょっといい変化”が詰まっています。
「時間に追われる毎日を少し変えてみたい」
「家族との食事をもっと楽しみたい」
そんな方は、ぜひ一度、朝活レッスンをのぞいてみてください^^
次回のレッスンでお会いできるのを楽しみにしています☀️
▼選べる2つの朝活レッスン


お友達追加で
「30分で3品作れる❗️レッスン動画5DAYS」をプレゼント中🎁
▼お受け取りはこちら

